戦国時代の最後を駆け抜けた武将、真田幸村と真田衆の壮絶な生き様を史実とは別視点で書き起こした傑作。第一巻では、真田幸村が、大坂からの呼びかけに応じ再び起つエピソードや、真田衆の2人の姉妹の活躍を中心とした2編のエピソードを掲載。
続きを読む
にいがた 進、初の短編集。 戦国時代から現在まで、時間と空間を超え、表舞台に登場しなかった様々な人々の生き様をその精緻な筆で表現している。今回は、信長の生きた戦国時代と、江戸幕末から2編の作品を掲載。
ナリチャン Narichan
◆自己紹介 ある日、江戸の面白さに目覚め、仕事もそっちのけで、のめり込み始めて早10年。最近では、江戸料理を作ったり、友人の江戸時代を舞台とした漫画製作の手伝いをしたりと趣味が拡大中。時々だが、真面目に仕事もしている…。 ◆好きなもの 江戸と散歩とBeatles 最近のPaul来日時は、必ず行ってます。
キャッチコピー◆江戸、トキドキお仕事
好きなこと◆江戸◆散歩好き、古地図◆ビートルズ